楽しかったなー。
まずはミナミで笠原さん&村川さんと待ち合わせてホルモン焼きへ。
まずはミナミで笠原さん&村川さんと待ち合わせてホルモン焼きへ。
お二方とも僕が尊敬する作/編曲家さんです。
話題も豊富で盛り上がること必至。
後半戦はアルケミースタジオから北畑さんと福岡ちゃんも参加して、
さらにもう一盛り上がり。
なんかその頃には僕出来上がってしもてたな。
昔よく飲み会やって集ってたんです。
作曲家やミュージシャン同士で。
結構まじめに仕事や音楽のこと喋ってたな〜。
翌日は南森町のスタジオグルーブで、
とある番組のBGMのお仕事。
ボーカルは川島郁子さんでした。
ひさびさっ。
川島さんといえば、
カンパイの席に欠かせない存在として有名(勝手に失礼)なのですが、
今回は残念ながらチャンスがなかったので、
また次回に持ち越し。
二人でユニットやってましたし、
色々話したいこと尽きないんですけどねー。
川島さんのコーラスを先に録り終えた後は、
Gtの和田さんとSaxの横山さんのお二方に、
シッブイ演奏をお願いしました。
色々リクエストに応えて頂き、
いいテイクが録れました。
ドパッと飲んでドパッと録った、
充実の大阪滞在でした。
話題も豊富で盛り上がること必至。
後半戦はアルケミースタジオから北畑さんと福岡ちゃんも参加して、
さらにもう一盛り上がり。
なんかその頃には僕出来上がってしもてたな。
昔よく飲み会やって集ってたんです。
作曲家やミュージシャン同士で。
結構まじめに仕事や音楽のこと喋ってたな〜。
翌日は南森町のスタジオグルーブで、
とある番組のBGMのお仕事。
ボーカルは川島郁子さんでした。
ひさびさっ。
川島さんといえば、
カンパイの席に欠かせない存在として有名(勝手に失礼)なのですが、
今回は残念ながらチャンスがなかったので、
また次回に持ち越し。
二人でユニットやってましたし、
色々話したいこと尽きないんですけどねー。
川島さんのコーラスを先に録り終えた後は、
Gtの和田さんとSaxの横山さんのお二方に、
シッブイ演奏をお願いしました。
色々リクエストに応えて頂き、
いいテイクが録れました。
ドパッと飲んでドパッと録った、
充実の大阪滞在でした。
またタイミングで!w